QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
笑巴志
以前のブログ
http://sashikisashiki.ti-da.net/
佐敷中での氣づかせ屋
http://kidukaseya.ti-da.net/
南部工業での氣づかせ屋
てぃーだブログ › 氣づかせ屋の野球観戦 › アホとバカの違い

2016年03月26日

アホとバカの違い

球春到来!




今日からは野球三昧です。






中学野球は今日から県大会…


前任校は惜しくも敗れてしまいました。






タイブレーク【無死満塁の難しさ】を学ぶことができました。





最後の最後は【心】が勝負を決めますね!













全く関係ありませんが…


西田文郎さんのやる氣のでる言葉を紹介します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アホとバカの違い!



アホは、

強いけど威張らない。
強いけど物静か。
出来るけど控えめ。


バカは、

強くないのに威張る。
強くないのにうるさい。
出来ないのにでしゃばり。




アホは、努力を語らず、損得だけでは動かないのである。

(日本アホ会会長)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






強くないのに威張ってないかな…?


強くないのにうるさくないかな…?


出来ないのにでしゃばっていないかな…?





自問自答して成長していかなければなりません。



【実るほど頭を垂れる稲穂かな】





成果を出せば出すほど、


謙虚に謙虚に…


アホとバカの違い





日本の主食は【人はどうあるべきか】を教えてくれています。


アホとバカの違い






謙虚に…

謙虚に…





今日も1日楽しみましょう…


氣づかせ屋 山城祥太朗



以前の氣づかせ屋ブログ
http://sashikisashiki.ti-da.net/
佐敷中での氣づかせ屋
http://kidukaseya.ti-da.net/
南部工業での氣づかせ屋
http://teisatutai.ti-da.net/
氣づかせ屋の野球観戦



Posted by 笑巴志 at 12:24│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。